二日酔い時に絶対にしてはいけないこと

attractive asian doctor on white background

二日酔い時には絶対にしてはいけないことがいくつかあります。
「経験上早く治ったから」、「そう教えてもらったから」という理由で二日酔いを悪化させている人もいます。
「してはいけないこと」と「その理由」を整理してみましょう。

サウナやランニング

sauna interior

二日酔いの時点で既に体は脱水症状を起こしています。
汗をかくことで何か悪いものまで一緒に流れ出ていくイメージがありますが、飲酒後や二日酔いに関しては逆効果になる場合があります。確かに体内に取り込まれたアルコールは一部が汗でも排出されますが、汗だけで全てのアルコールを排出することはできません。一般的にアルコールの9割が肝臓で分解され、残りの1割が呼気、発汗、排泄で体外へ出ていくと言われています。
さらに二日酔いの主原因はアルコール分解の過程で出来る有害物質「アセトアルデヒド」ですが、実はこれだけが原因とは言い切れないのです。
その頭痛と脱力感は脱水症が原因かもしれないのです。
その状態で更に汗をかくことがどれだけ危険か言わずもがなですね。
また「二日酔いにはまず水分摂取を」と言われていますが、サウナやランニングは水分を排出するという逆の行為をしているのです。

以上の理由で二日酔い時にサウナやランニングは行うべきではありません。

お風呂に入る場合は水分を十分に摂取してからシャワーで済ますかぬるめのお湯に短めに入りましょう。

頭痛薬の服用

medicine_02_b

二日酔い時には必ずといっていいほど「頭痛」が起きます。
頭痛薬を飲みたくなりますがちょっと待って下さい。
まだ体にアルコールが残っているうちは飲まないほうがいいでしょう。
一般的な経口薬(口から飲む薬)は胃で溶けた後、小腸で吸収され血液を介して肝臓に運ばれます。
肝臓で一部が分解され、残りが血液に乗って全身に運ばれる仕組みです。ここで注意しなくてはいけないのが、アルコール分解も肝臓が行っており、その一定時間の分解能力に限りがあるということです。

medicine_01

この図のようにアルコールが残っていると、想定以上の頭痛薬の成分が全身に送られる恐れがあるのです。
逆に薬の分解(代謝)を優先した場合はアルコール分解が滞る(=二日酔いが長引く)ことも考えられます。
頭痛薬を服用した状態でお酒を飲むと「急激に酔いやすい」「突然眠くなる」「悪酔い・二日酔いになりやすい」といわれるのは実はこのような理由なのです。
さらに頭痛薬には胃粘膜や肝臓を痛める副作用を持つものもあります。これら副作用も普段より強く出ることを忘れてはいけません。
アルコールが抜けて体がある程度回復するまで頭痛薬は避けるべきでしょう。

迎え酒

アルコール依存症

実は迎え酒は二日酔いに効くのです。
どういうことなのでしょうか?
酒に酔うということは、脳がアルコールで麻痺するということです。
このため二日酔い時に酒を飲むと脳が麻痺し、頭痛などの不快な症状を感じにくくなります。しかし新たにアルコールを摂取しているため、二日酔いの原因を増やしているのです。
正確には二日酔いの原因を増やしつつ、それを感じにくくするのが「迎え酒」です。
この行為は二日酔いを後回しにしているにすぎないのです。
例えば翌日の昼までに解消する二日酔いが夕方まで掛かるようになり、夜にまたお酒を飲むとほぼ一日中酔っ払っていることになります。
これが迎え酒・朝酒がアルコール依存症の第一歩と言われる所以です。
二日酔い時の迎え酒は絶対にしてはいけません。

Sponsored Links